記事一覧

コード ギアス パチンコ やめ どき





・・・現在までに打ち手の人気を集め

中古市場の価格が400万円を超えるプレ値を付けている

『Pリゼロ~鬼がかりVER~』

なのですが・・・






パチンコ画像 大都技研 Pリゼロ 鬼がかり
©大都技研







・・・発売から3か月が経った今でも

ユーザーの好評をいただいていますので

この度、9月に増台&再版される事が決まったようですね。









・・・しかし、ここに来て

きな臭い噂が大都技研に対して上がっているようです。




というのも、業界人の中では


『8月に導入される”政宗”はリゼロの抱き合わせ』


という噂がまことしやかに囁かれているようでして

この情報は”ほぼ確定”という事らしいんですよ・・・








・・・抱き合わせとか終わってますよね。


一昔前はゲームのソフトなんかも抱き合わせで売られていることが有ったのですが

抱き合わせ販売は消費者の反感を買ってしまう行為ですよね。





・・・大都技研さんは打ち手の評判は気にならないんでしょうかね?


そりゃあメーカーの直接のお客さんはホールですけど

少し考えれば

➡打ち手の評価が下がる

➡稼働が落ちる

➡ホールから見向きされなくなる

という流れになってしまう可能性がある事が分からないんですかね?






・・・まあ、面白い台を開発し続ければ打ち手は付いてくるのかもしれませんが

企業の姿勢として”打ち手を省みない”という方針だとすると

”ユーザーが本当に喜ぶ台を作り続けるのは難しい”

と、個人的には考えています・・・






・・・ってか、わざわざゴミを開発するのもどうなんでしょうかね?

抱き合わせの為に政宗は開発されたんでしょうか?


元々、ピンでも売れる台を開発すればよかったんじゃないの?

検定に持ち込むのもお金が掛かるし


新台開発は

人的にも物質的にもコストが掛かるんだから

全ての台をエース級と考えて開発した方が良いんじゃないの?







・・・とにかく、8月に発売される政宗は

ほぼ、リゼロの抱き合わせという事が確定していますので


ホールは政宗を長く設置するよりも

”まずは機械代の回収”

と、考えることが予想されますから


政宗はたとえ新台シーズンでも

高設定に期待する事は難しいのではないでしょうか?





・・・ちなみに、現在までに明らかになっている政宗のスペックは



・機械割が低い

・一撃の性能にステータス全振り




という噂が流れていますので

機械割が低い上に

有利区間を跨いでの連チャンに特化している(と思われる)政宗の通常時は

かなりキツイ仕様になっていると予想出来ますね。

※リザルトが9999枚まで表示されるみたいです。






・・・そして、政宗の販売台数は


『15000台』


と、バラエティーコーナーに設置される台とは思えないほど

販売台数が多い部類の台ですので


お盆時期のホールの状況は

大都技研の新台のお陰でエラいことになってしまうかもしれませんね。








・・・ちなみに、販売台数の目安は


・北斗宿命=18000台

・チバリヨ=15000台

・沖ドキDUO=15000台

・マイジャグラーV=60000台


上記の台と比べると分かりやすいので

参考にしてみて下さい・・・







・・・今回はここまでとします

それでは!








関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

No title

ええと、打ち手には抱き合わせは無関係じゃ?
ホール側の意見ならまだしも
何に影響するんです?
アンチですか?大都技研の

けん さく と えんじん 毎日 スロット くじ

非公開コメント

プロフィール

元ゴト師

Author:元ゴト師
FC2ブログへようこそ!

コード ギアス スロット 初代 一撃

パチンコ レインボー

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
4位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
3位
サブジャンルランキングを見る>>

コード ギアス スロット 初代 一撃

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

スポンサーサイト